- 炊飯の前に混ぜ込むだけで、香り豊かな鯛めしが出来上がります。
愛媛県の県魚は「真鯛」。愛媛ではこの真鯛を様々な料理として郷土で愛されています。
愛媛の鯛めしは二種類あります。南予(なんよ)では漬けにして生で、瀬戸内側では炊き込みにしてご飯とともに食します。
本品は真鯛の出汁が効いた炊き込みご飯。
うまくおこげが出来ていればさらに美味しさが広がります。- 商品説明(ご使用方法)
まずは、解凍していただきます。
方法① 簡単!炊飯器で。お米を洗い水は全て切ります。その中に、鯛めしの素を全て入れて炊きます。炊きあがったら全体を大きく混ぜ合わせます。
方法⓶ おすすめ一押し!究極のこだわり!土鍋で鯛めしを炊きます。お米を洗い水は全て切ります。その中に、鯛めしの素を全て入れて炊きます。
- 商品詳細
【名称】
鯛めしの素【原材料名】
鯛(愛媛県産)、醤油、酒、みりん、昆布/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆、小麦を含む)【内容量】
230g×2袋【賞味期限】
製造日より150日【保存方法】
要冷凍(-18℃で保存)【製造者】
吉井食品株式会社【お問い合わせ先】
株式会社キッチンエヌ 06-7410-0638(10:00~17:00・土日祝を除く)【備考】
・調理した商品はできるだけお早めにお召し上がりください。
・開封時に怪我をしないようご注意ください。【栄養成分表示】
(100g当たり)
熱量:37.0kcal、たんぱく質:3.0g、脂質:1.2g、炭水化物:1.7g、食塩相当量:0.8g